つい最近ウチではCSとBSが観れるようになりました。
で、日本映画専門チャンネルでやっていたこの映画
→
「グーグーだって猫である」上野樹里さんが抱いているネコ、ウチのネコにそっくりで(ウチのはもう子猫では無いですが)
ネコ好きな私は、これは是非録画しよう!とセットしたつもり、
なんですけどねぇ、、、
録画出来てませんでした(>_<)
先日JCOMさんに機械を設置して貰った時に録画の仕方、
それはもうメチャ複雑なんですが、
ちゃんと説明して下さったのを必死でメモったし、その通りにやったんですが、出来て無い。
いや~ 今回ウチが契約したのはコンパクトコースというヤツで、観れる番組が限られてて、
中でもハイビジョン放送は受信できないのに、録画しようとしてたのはハイビジョン。
あ~あ失敗、失敗(^_^;)
ま、同じ映画は今後も何度か放映されるようなので、
次回はちゃんと出来るでしょう。(”ハイビジョン”では無い方を選らばねば!)
そして観れる環境にいらっしゃる方にお知らせなのですが、
同じ日本映画専門チャンネルで、
2月26日に(初日が26日だという事で、この日以降も何度か放映されるようですが)
「幕末」という映画が放映されるようです。
”幕女”としては興味津々なので、あらすじを読んでみたんですが、
坂本龍馬が主役みたいな感じ?
だとしたら、もし新選組の出番が有るとしても、「龍馬伝」での扱いと同じ感じ?でしょうか?(^_^;)
まあ一応、録画してみようかな、と思っています。
- 関連記事
-
にほんブログ村↑皆さまのクリックが励みになりますm(__)m
この記事へのコメント
うちもJCOMです♪
録画できなかったとは、残念でしたね(>_<)
「幕末」古そうな映画ですね。
司馬遼太郎さんの「幕末」は、短編集だったと思います。
司馬氏「原案」だから、小説とは違うのかな。。。
MAHHYAさんへ
MAHHYAさんのお宅もJCOMでしたか!
>小説とは違うのかな。。。
小説、読まれた事が御有りなのですね♪
さてこの映画は、どうなんでしょうね?
観るのが楽しみです(*^_^*)
ああー、司馬遼太郎の"幕末"という本は知っていますが、これとは全く無関係です。(おもしろいですよ)
これは、司馬さんの"竜馬がゆく"を映画化しよう!みたいな感じでしたが、監督自身の主張が強く入ったので、司馬遼太郎原案となったそうです。
ですが、どの時代劇でもそうですが、新選組を龍馬伝みたいな描き方でかくことはないと思います。(あれはちょっとひどすぎました)
あと、猫は1匹かわいい虎猫のオスを飼ってます(^^)
とってもかわいいです(^^;)
私もケーブル契約した時は、分からない事が多くてウザいと思われそうな位しつこく聞きました(^_^;
映画が録画出来なかったのは残念ですが…「血風録」録画失敗だったらもっとショックじゃないですか~>д<゛
壬生狼さんへ
あ、小説とはまた別モノ、なのですね。
>新選組を龍馬伝みたいな描き方でかくことはないと思います。(あれはちょっとひどすぎました)
そうですねぇ(^_^;)
で、虎ネコ?
飼ってらっしゃるのですね♪
Mini子さんへ
ははは、、でもそうしますよね(^^)v
で、録画、、そうですね!
血風録を録画する前に失敗しておいて良かったと思う事にします^m^
上野さんはのだめがよかった@^0^@
あれは萌え萌えキュンですよ@^0^@
竜馬誰ですか?見たいです
トッシーさんへ
”のだめ”は観たことが無いんですが、、
そうですか、良かったですか。
龍馬は中村錦之助さんです♪