fc2ブログ

新撰組屯所

2004年の大河「新選組!」にハマりっぱなしの新選組ファンです♪副長が大好きです(^^)v

Articles

真夏の奈良

8月11日、奈良へ行ってきました♪

まずは法隆寺へ。
その昔、「日出る処の天子」にハマっていた時、よく法隆寺に行ったものです。
先日は久々に行ったんですが、ボランティアガイドの方に案内して頂き、いろいろ説明を受けました。
いや~ よく分かってよかったです(*^^*)



法隆寺の次に薬師寺へ行きました。
同じ塔が二つ並んでいて、東の塔は、修理中ということで、見れませんでしたが、写真は西塔。
とても美しい塔でした。



スポンサーサイト



にほんブログ村 歴史ブログ 新選組へ
にほんブログ村↑皆さまのクリックが励みになりますm(__)m

対カープ戦


8月9日、京セラドームにてナイター観戦しました(^-^)v

先発はマエケンと藤浪投手でした。
負けを覚悟で見に行きました(^_^;)
でも…途中ヒヤヒヤしたものの、結果は7-5で阪神の勝利!

あ、そうそう、それと、後ろの席に面白い広島ファンのおじさんが居て、試合中、楽しませて貰いました。







にほんブログ村 歴史ブログ 新選組へ
にほんブログ村↑皆さまのクリックが励みになりますm(__)m

真夏の京都

8月6日から京都で一泊しました♪
今回は半分仕事だったので、観光は無しでした。残念!
にほんブログ村 歴史ブログ 新選組へ
にほんブログ村↑皆さまのクリックが励みになりますm(__)m

箱館奉行所!その2



↑「箱館奉行所跡」(現在の元町公園にあります)
函館山を背にして建っていたことがよくわかりました。



↑現在の五稜郭公園内にある箱館奉行所。
入場券を買い、靴を脱いで上がってすぐの部屋に飾られていました。
「入室伹清風」、榎本さんが土方さんを表した言葉ですね♪




いろんな部屋を見て回り、最後の方にあった「同心部屋」にあったクイズに挑戦してみました(*^^*)
どんなクイズだったか、一つ一つは忘れてしまいましたが、とにかく全問正解!
まだまだ”幕女”を名乗れそうです(;^ω^)



にほんブログ村 歴史ブログ 新選組へ
にほんブログ村↑皆さまのクリックが励みになりますm(__)m

箱館奉行所!

2014年7月21日~24日まで、北海道へ行ってきました!
ずーーーーっと行きたいと思っていた箱館奉行所にやっとこさ行くことが出来ました(*^▽^*)






なお、この記事からコメントだけ受付けるよう、設定しなおしました。


にほんブログ村 歴史ブログ 新選組へ
にほんブログ村↑皆さまのクリックが励みになりますm(__)m

Paging Navigation

Navigations, etc.

About This Website